くらし情報『千葉県銚子市のさば料理祭りで使われるのは水揚げ1%の貴重な「極上さば」!』

2012年10月23日 10:43

千葉県銚子市のさば料理祭りで使われるのは水揚げ1%の貴重な「極上さば」!

千葉県銚子市のさば料理祭りで使われるのは水揚げ1%の貴重な「極上さば」!
千葉県銚子市で「さば好きが泣いて喜び踊り出す」と題して「極上さば」を使った料理祭り「第3回銚子極上さば料理祭」が開催される。

開催日時は2012年11月17日(土)~2013年1月20日(日)まで。

前回までの開催期間1カ月を倍の2カ月に延長しての開催だ。

「極上さば」とは、地元銚子漁港で水揚げされた1尾800g以上のさばのことで、水揚げのわずか1%しかない貴重なもの。

さらに秋から冬にかけてのさばは一番脂が乗っているとされ、まさに今が旬の食材だ。

参加店は銚子市界隈の7店。

各店の独自メニューのほか、特許熟成塩タレで刺し身で味わうこともできる。

また、全店共通メニューとして「極上さば料理コース」が用意される。


メニューはまさに「さばづくし」と言える内容で、さばの沖漬け、さばの刺し身、さばのみそ煮、さば寿し、汁物、香の物、デザートで2,500円(要予約)だ。

イベント参加店舗は以下の通り ・ほうぼう料理専門店たつみ ・花寿司 ・廣半(ひろはん) ・観音食堂丼屋七兵衛 ・カントリーハウス海辺里(つべり) ・創彩美食和(KAZU) ・お食事茶屋膳 詳細は第3回銚子極上さば料理祭ホームページで確認を。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.