くらし情報『牡蠣の産地・北海道厚岸町の名物イベント「あっけし牡蠣まつり」開催』

2012年10月4日 12:49

牡蠣の産地・北海道厚岸町の名物イベント「あっけし牡蠣まつり」開催

牡蠣の産地・北海道厚岸町の名物イベント「あっけし牡蠣まつり」開催
「あっけし牡蠣まつり」は、毎年2万人以上の観光客でにぎわいをみせる厚岸町の代表的なイベント。

第50回となる今年は10月6日(土)から14日(日)までの9日間、子野日(ねのひ)公園で行われる。

北海道の東部に位置し、太平洋に面した厚岸(あっけし)は、豊かな自然に恵まれており、カキ、アサリ、サンマ、ホタテ、ホッキ、花咲カニなどたくさんの種類の魚介類が一年を通して水揚げされる。

「あっけし牡蠣まつり」は、こうした新鮮な海産物のほか、かきラーメン、かき弁当、アサリ汁などの出店が立ち並ぶイベントだ。

購入した海産物を炭火で焼いて楽しめるよう、焼き台の貸し出し(有料)や木炭、シートなどの販売がされ、そのスペースも確保されている。

また、まつり期間中の日曜日、10月7日と14日にはさまざまなイベントが企画されている。

一番の人気イベントは「厚岸名産牡蠣のつかみどり」(11時30分)で、中学生以上が参加OK。

小学生以下の子どもが参加できる「チビッコあさりつかみどり」(10時30分)も予定。


10月7日は、厚岸大黒島沖で捕れた「サンマのつかみどり」もある。

さまざまなパフォーマンスも企画されている。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.