くらし情報『父はスペインに行ったことがあるというときの「My father has gone to Spain.」【うっかり使うとアブナイ英語】』

2013年4月21日 13:33

父はスペインに行ったことがあるというときの「My father has gone to Spain.」【うっかり使うとアブナイ英語】

父はスペインに行ったことがあるというときの「My father has gone to Spain.」【うっかり使うとアブナイ英語】
【父はスペインに行ったことがあるというときのアブナイ英語】My father has gone to Spain.

【こんなふうに聞こえるかも】父ちゃんはスペインに行っちまって帰ってこないんだ

【ネイティブが使う英語】My father has been to Spain.

「行ったことがある」という過去の経験を表すときは「have[has] been to」と言います。「have[has] gone to」では、行ってしまって、そのままそこにいる(帰ってこない)という意味になりますので、注意しましょう。

【拡大画像を含む完全版はこちら】

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.