くらし情報『【コブスくんの使えそうな仕事術】自分のオフィスや家で簡単に風水を試す方法』

2009年9月16日 12:28

【コブスくんの使えそうな仕事術】自分のオフィスや家で簡単に風水を試す方法

自分だけでなく、周りの人たちの気持ちも穏やかにしてくれます」

――職場での人間関係がギクシャクすると、それだけで頭がいっぱいになってしまって仕事が手につかないこと、多々あります!観葉植物は難しいかもしれないけれど、グリーンカラーのファイルやノートを取り入れるだけなら簡単にできそう。

「続いては、仕事でのプレッシャーを柔軟に乗りきるための風水術です」

■プレッシャーには土系のもの!
「陶器や石からマイナスイオンが出ているといわれているように、大地の土からできたものは、こわばった気をやわらかくしてくれます。陶器や瀬戸物、天然石などをデスクのどこかに取り入れることで、プレッシャーにも柔軟に対応できますよ」

――そういわれると、土ってなんだか安心するイメージがありますね。

「そして『仕事での先行きが見えない!』と不安に思っている人たちにオススメの風水術が、こちらです」

■ガラスや鏡はこまめに磨いて
「ガラスや鏡は、その世界の先を見通すもの。汚れていては、未来への視界が悪くなってしまいます。デスク周りのガラスや鏡だけでなく、職場のトイレや給湯室にある鏡やグラスもキレイにしておくよう、心がけてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.