くらし情報『【日本合コン党幹事・マグナム山田の「これさえすればフラレない方法108式」】「面白い話」とは何か? 盛り上がりポイントを探す「定型文」を持とう』

2011年11月4日 12:00

【日本合コン党幹事・マグナム山田の「これさえすればフラレない方法108式」】「面白い話」とは何か? 盛り上がりポイントを探す「定型文」を持とう

注意したいのは
「どこに住んでるの?」
「会社(学校)どこ?」
といった質問。これは女性とちょっと仲良しになってから聞くべきかもしれません。なぜなら、女性はストーカーの被害などを怖がります。自宅や勤め先を知られるのは嫌、という可能性が高いのです。

それなら「どこ住んでるの?都内?」といったざっくりした聞き方がいいかもしれません。「何系の仕事してるの?アパレルとか、ざっくり」といった聞き方もアリです。

すごく簡単に話が広がります。
そして、次号、この話はさらに深まります!
(文/マグナム山田)

【関連リンク】
【コラム】女性におごるときは「高いものを見せ」、「安いもの選ぶ」!

【コラム】10万円でできる「具体的モテ部屋」!

【コラム】口説きたい女子とは横並びの店を!

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.