くらし情報『【エンタメCOBS】スポーツする人におすすめの「プロテイン」、正しい飲み方を教えて!』

2012年3月12日 14:00

【エンタメCOBS】スポーツする人におすすめの「プロテイン」、正しい飲み方を教えて!

1つめは、原材料です。今の主流は、ホエイプロテインという乳清が原料のもので、吸収がよく口当たりも良いので人気です。

そのほか、カゼイン(乳たんぱく)、ソイプロテイン(大豆)を原料にしたものもあります。
2つめのポイントは配合量、どれだけの量が必要かです。これは、運動強度に合わせて選んでください。

最後は、補助成分です。例えばお子さん向けの商品なら、育ち盛りの年代に不足しがちなカルシウムと、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが入っていたりします。

味の好みで選んでもいいですね。
ひと昔前のプロテインは、パウダーを水や牛乳に溶かしてドロドロになったものを飲むイメージでしたが、最近はずいぶん飲みやすくなっています。

ココア風味、バニラ風味などお好きな味を選んでもいいですし、ドリンクに混ぜても風味を損なわない、テイストフリーの商品もあります。一番のオススメ商品は弊社の『ザバス アクアホエイプロテイン100』のグレープフルーツ風味なのですが、これは見た目も透明でとても飲みやすく、スポーツドリンクのような感覚です」

――う~ん、なんだかプロテインのイメージが変わりますね。では、飲み方は?

「ベストタイミングは、運動した30分後くらいと言われています。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.