くらし情報『【保存版】カシミアストールの色選び。1枚目は何色を選ぶ?』

2021年1月6日 12:00

【保存版】カシミアストールの色選び。1枚目は何色を選ぶ?

■1枚目は無地の薄いグレーがおすすめ

目次

・1枚目は無地の薄いグレーがおすすめ
・服がシンプルな人は、鮮やかなカラーリングを
・優しげに見せる魔法の1枚、アイボリーのストール
・ベージュ系の服が多いなら、キャメル色
・大きいブロックチェックは、着痩せ効果抜群
・ジョンストンズのチェックはコーディネートしやすい
・カシミアストールは大判がおすすめ
Gre 6


まず1枚目、私からのおすすめは「薄いグレー」。

どんな服でも間違いなく合わせやすく、かつ、顔周りが優しく明るくなる。ニットからの毛移りも目立ちにくく汚れも気にならない。毎日フル活用できること間違いなし。


■服がシンプルな人は、鮮やかなカラーリングを

Pink


暗めの色が多い方におすすめなのは、びっくりするくらい綺麗で鮮やかな色。

ピンクや朱色など、服ではちょっと躊躇する色も、しっとりしたカシミアストールだと上品に。かつ、暗くよどみがちな冬のコーデが間違いなく明るくなる。この2色のストールを巻いていると「綺麗な色ですね!」と、まわりからやたら褒められる。人は誰だって暗い色やくすんだ色よりも綺麗な色が好きなのだ。

顔周りに巻くと、顔色も驚くほど綺麗に見えるので、濃いメイクをするよりむしろ効果絶大。


Shuiro

■優しげに見せる魔法の1枚、アイボリーのストール

Bege


白っぽいカシミアストールなんて汚れそう……。と敬遠されるかもしれないが、少しピンクよりのアイボリー色のカシミアストールの素晴らしさに最近気づいた私。

フワッとこれ1枚肩に羽織るだけ、クルッと首に巻くだけ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.