2013年2月15日 12:00|ウーマンエキサイト

死を隠すことなく言葉に変えた「想送歌」 Hilcrhymeが語る曲に込めた想いとは?



Excite:リリックで特に気に入っている箇所は?

TOC:ドラマ中で描かれている“死”を、ネガティヴではなく、でも隠すことなく言葉にしたいと思ったんですが、それって難しいことなんです。だから、どうすればいいだろうってずっと考えてました。

それで、3番のメロディにビートを乗せて、同時に言葉を考えていったんですが…。<やがて来る避けられない別れ/願う あなたの幸せを>って普段考えているような言葉が出てきたとき、“死”をリアルにさらっと書けたなって思いましたね。もう会えなくなっても、ずっと(心に)居るよということはきっと伝わると思うし、僕らも音楽がそういうものであって欲しいと思っているので、3番は気に入ってますね。

Excite:つい避けがちなテーマも真っ正面から取組んだと。

TOC:だからかもしれないけど、その部分は自分で歌うときにもぐっと来ますね。31歳になって、親しい人との別れも経験してるから、歌ってるとそういう想いが浮かんでくるんですよね。
「人は2度死ぬ」って言葉を聞いたことがあるんですが、亡くなった人を思わなくなって忘れてしまった瞬間、本当にそうなるのかなって…。

Excite:配信では既に「想送歌」連日1位と絶好調で。

TOC:素直に、もう、嬉しい、だけです。何よりも「ありがとう」って気持ちが大きいですね。ランキングって何のかんのいって、やっぱり気にならないと言えばウソになります。連日(デイリー)1位って聞くと、「ああ、こういう感じ、久しぶりだな」って(笑)。

「春夏秋冬」や「ルーズリーフ」を出した頃は…嫌なヤツに思われるかもしれないけど、どこか当たり前って思ってて。けど、その後に、当たり前なんかじゃないって身をもって知った。
だから1位の意味も、有り難味も全然違います。感謝を忘れずにいたいなって思いますね。

Excite:ミュージック・ビデオはどんな作品ですか?

TOC:今回は新しい監督さんにお願いしました。歌詞を書くときは男女の関係をイメージしたんですが、監督の捉え方は違ってて。ミュージック・ビデオの目線が子供からのもので、その視界がちょっとぼんやりしてたり、自分が歌うリップシーンも時おりはさみながら、物語的なシーンでは家族愛を描いていたり。

なんて言ったらいいかな…、1回見ただけじゃすぐに分からない感じもあるんです。強烈で刺激的な何かはないけど、何度も見返せる素敵な作品になりましたね。クセになるタイプの映像です。
新しいクリエイターさんと出会うと刺激になりますね。監督が違うとこんなに違うんだなって思ったし、これからもいろんな方とやってみたいなと思いました。

Excite:カップリング曲の「Welcome Back」はどんな気持ちを歌っていますか?

TOC:今年はヒルクライムと並行して、ソロもやっていこうと思っているので、その想いを書いたんです。昔、地元の友達と出会ってラップを一緒にやりはじめたけど、いつしか別々にやるようになって。けど、昨年あるきっかけからまた一緒にやる機会に恵まれたんですね。アンダーグラウンド、インディペンデントなシーンでやってる仲間から「おかえり」って言ってもらえたりもしたんですよ。

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.