2016年8月19日 22:00|ウーマンエキサイト

パパは助っ人ではなく “主役” ! 育休明けの家事分担術【働くママの応援歌 Vol.3】

働くママの応援歌

働くママの応援歌

三児の母として子育てをしながら講演、執筆活動を続けたキャリアコンサルタント歴23年の上田晶美が贈る、育児休業から復帰したママたちへの応援歌! 育休時の準備から、働き始めてぶちあたる様々な壁、その対応…

キャリアコンサルタントの上田晶美です。新米ママが育休から復帰する際に必要な「心構えと準備」を、以前の記事でご紹介しました。今回はいちばんの課題、夫との家事分担をうまーく進める方法をご紹介しましょう。
パパは助っ人ではなく “主役” ! 育休明けの家事分担術【働くママの応援歌  Vol.3】

© milatas - Fotolia.com



■専業主婦化しがちな育休中 パパは「助っ人」ではない

一人目の出産で、育児休業中というのは、ママは専業主婦化しがちです。一日家にいられますからね。超多忙だった仕事漬けの毎日に比べれば、有能なあなたなら、一人分の育児と家事はお茶の子さいさい、というところでしょう。

そこが落とし穴です! 夫の巻き込み方は、何よりはじめが肝心です。

「おむつを替えてくれない。
特にう○○」というのがママの最大の不満で、子供が成人しても覚えているものです。私は息子が24歳になった今でも時々持ち出しますよ。

「あなた、今頃偉そうに言っても、この子が赤ちゃんの時、おむつ替えてくれたの?」と「病院に連れて行ってくれたの?」と。

パパは助っ人ではなく “主役” ! 育休明けの家事分担術【働くママの応援歌  Vol.3】

© Dangubic - Fotolia.com


育児はママ、家事はパパというような縦割りではなく、どの仕事も二人ともできるようにします。デュアルタスクです。

だからこそ、たった1週間でも、パパに育児休業を取ってもらうといいのですが。それがお手伝いでなく、主役として家事育児ができるようになる第一歩ですから。

とにかくパパは助っ人ではない
お手伝いではない。サポーターでもない。パパは主役です

あなたの子供でしょ? パパはれっきとした、レギュラー、スタメンなんですよ! その意識を夫婦ともお互いに持ちましょう。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.