2017年10月3日 21:00|ウーマンエキサイト

材料少なめで簡単! 子どもと一緒に作れる、「ハロウィン」デコアイテム


■和素材がハロウィンモチーフに? 水引の蜘蛛

蜘蛛完成

ハロウィンとはミスマッチに思える和の素材、水引が、ハロウィンならではのモチーフに変身です。結び方はちょっぴりややこしいですが、お子さんと一緒に頭をひねりながら手先を動かしてみるのも一興かもしれません。

<用意するもの>
・水引(20cm×2本、10cm1本、5cm×2本)

<作り方>
1)20cmの水引を2本そろえ、英文字の「&」のように水引を曲げていく。

蜘蛛作り方1

2)交差している部分の後ろにぐるりと回したら、先に曲げた水引の内側に沿って、同じ「&」の形に曲げていく。
蜘蛛作り方2

3)再度(2)と同様、交差している部分の後ろにぐるりと回したら、水引の先端を中央の隙間に入れる。

蜘蛛作り方3

4)裏返し、ぐるりと巻いた横4本の下に水引を差し込み、上で軽くひっぱる。
蜘蛛作り方4

5)10cmの水引を真ん中で軽く折り、4)で上にもっていった水引の中央部分に差し込む。
※写真ではわかりやすいように紫色の水引を使っています。

蜘蛛作り5

6)5cmの水引を真ん中で折り、横4本の右側の下に差し込む。左側も同様に。
※写真ではわかりやすいように紫色の水引を使っています。
蜘蛛作り方6

7)表面にもどし、形をととのえて完成。

蜘蛛作り方7

2本の水引をそろえながら結ぶのが難しい場合は、先をクリップやマスキングテープなどで留めると結びやすくなります。

我が家では黒くペイントした枝につりさげてディスプレイしましたが、トレイに入れて飾ったり、お菓子のラッピングに添えたりしても◎です。
TOP用画像その1(ぬいぐるみ入り)

自分たちで作って飾れば、愛着もひとしおです。ぜひ、お子さんと一緒に楽しみながらトライしてみてくださいね。


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.