2018年4月9日 08:00|ウーマンエキサイト

人生100年時代の老後をどう生きる? 76歳以上でも働きたい人は●%【パパママの本音調査】 Vol.245


■フルタイムじゃなくてもいいから働き続けたい

60歳でもまだ子どもが成人していなかったり、大学生だったりする場合、まだまだ働き続けないといけないと思うようです。それ以外にも、働いたほうが心身ともに健康でいられそうという意見もありました。

「若くして大病をしたので、現在は働けるということに感謝です。大変ですが、ずっと元気に働けるなら、それに越したことはないと思います」(千葉県 40代女性)

「元気にずっと働いていたいです」(三重県 30代女性)

「下の子を38歳で産んだので、60歳のときは順調にいっても大学4年生。まだまだ頑張らねば」(青森県 50代女性)

「体が元気で人様に迷惑をかけないでいられるうちは、仕事を持っていないとな…と思っています。気持ちも若くいられますし、社会に貢献しながらお金も得られれば、生活だけでなく気持ちにも余裕が出てくるような気がするので」(神奈川県 40代女性)

「気持ち的には無限です。ボケ防止に体を動かすことが好きだし、何より他にすることがないので。年金を当てにしない生活が送れるように貯金もしたいから」(栃木県 40代男性)

「働けるなら働きたい。
定年になっても短い時間でも働きたい。小遣い稼ぎや孫にもいろいろ買ってあげたい」(兵庫県 40代女性)

Q.高齢化社会!あなたは何歳まで働きたい?
アンケート回答数:5717件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ


新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.