くらし情報『糸井重里の「ほぼ日手帳」16年度版発表。アンリアレイジとのコラボは「今後に一石を投じる」』

2015年8月25日 20:00

糸井重里の「ほぼ日手帳」16年度版発表。アンリアレイジとのコラボは「今後に一石を投じる」

、A5サイズの「カズン」、ウォレットサイズの週間手帳「WEEKS」、英語版の「Hobonichi Planner」の全4種で、世界82カ国で販売されている。

また16年度版の発売を記念して、「ほぼ日手帳」を支える根幹として糸井が大切にしてきたという“ことば”を、さまざまなテーマで集めた展示イベント「手帳のことば展 This is my LIFE.」を、9月1日~8日の期間で渋谷ロフトにて開催。初日となる1日には、作詞家の松本隆を迎え、糸井と“ことば”について語るトークイベントも行われる。

【イベント詳細】
「手帳のことば展 This is my LIFE.」
場所:渋谷ロフト6F
住所:東京都渋谷区宇田川町18-2
日時:9月1日~9月8日
時間:10:00~21:00
入場:無料
東京・青山の「ほぼ日刊イトイ新聞」の店舗兼ギャラリー「TOBICHI」で行われた内覧会

東京・青山の「ほぼ日刊イトイ新聞」の店舗兼ギャラリー「TOBICHI」で行われた内覧会

アンリアレイジがデザインを手掛け、ポーターが製作した、ほぼ日手帳「サークルケース」(ブラック、オリーブの2色 各1万8,500円)

アンリアレイジがデザインを手掛け、ポーターが製作した、ほぼ日手帳「サークルケース」(ブラック、オリーブの2色 各1万8,500円)

アンリアレイジがデザインを手掛け、ポーターが製作した、ほぼ日手帳「サークルケース」(ブラック、オリーブの2色 各1万8,500円)

アンリアレイジがデザインを手掛け、ポーターが製作した、ほぼ日手帳「サークルケース」(ブラック、オリーブの2色 各1万8,500円)

名作ゲーム「MOTHER2」をモチーフにした「ほぼ日手帳」

名作ゲーム「MOTHER2」をモチーフにした「ほぼ日手帳」


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.