くらし情報『おうち居酒屋のレパートリー、ワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」を作ろう【今宵の家飲みレシピ PART.3】』

2020年5月9日 12:00

おうち居酒屋のレパートリー、ワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」を作ろう【今宵の家飲みレシピ PART.3】

辻調グループ直伝“おうち居酒屋のための簡単レシピ”で、おうち飲みを楽しもう! 第三弾は、バルやビストロのワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」。誰でも簡単・美味しく作れるから、今すぐトライしてみて。

おうち居酒屋のレパートリー、ワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」を作ろう【今宵の家飲みレシピ PART.3】
HOW TO MAKE
「Italian marinated olive and mushroom」
■材料
・オリーブの塩水漬け(缶詰340g)…2缶
・マッシュルーム…1パック
・ブラウンマッシュルーム…1パック
・エリンギ…1パック

《漬け込みオイル》
・オリーブ油…500ml
・玉ねぎ…1/4個
・にんにく…2片
・フィレアンチョビー…2切れ
・乾燥赤とうがらし…2本
・ローリエ…2枚
・タイム…2枝
・黒粒こしょう…10粒
・塩

■作り方
おうち居酒屋のレパートリー、ワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」を作ろう【今宵の家飲みレシピ PART.3】

①オリーブの塩水漬けは水分を切る。きのこはオリーブに合わせた大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。にんにくは皮をむいて芽を取り除き、2mm厚の薄切りに。フィレアンチョビーは粗く刻む。乾燥赤とうがらしは、へたと種を取り除いて輪切りに。黒粒こしょうは粗く潰す。

【point】きのこは形の崩れにくい傘や軸が肉厚のものを選ぶ。


おうち居酒屋のレパートリー、ワインのおつまみの定番「オリーブときのこのオイル漬け」を作ろう【今宵の家飲みレシピ PART.3】

②鍋に、オリーブ油、玉ねぎ、にんにく、アンチョビー、乾燥赤とうがらし、ローリエ、タイム、黒粒こしょうを入れて火にかける。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.