くらし情報『NARSジェームズ・ベーマー2/2--ファッション・アートは共通言語【INTERVIEW】』

2013年12月12日 19:00

NARSジェームズ・ベーマー2/2--ファッション・アートは共通言語【INTERVIEW】

美にまつわる仕事に就くなら、美しい物事を愛していなくては務まらないから。

――最近は何にインスパイアされましたか?

僕が常に注目しているのは「時代」そのもの。時代感やトレンドを、雑誌やアートなどで人々がどう解釈して表現するのかに一番興味を引かれる。例えば70年代の映画『キャバレー(Cabaret)』(1972)は、20、30年代の再解釈をしているもので、そのミックス感覚が面白い。ソフィア・コッポラ監督の『マリーアントワネット(Marie-Antoinette)』(2006)は、時代考証に基づきながらも単なる焼き直しではなく、モダンなアプローチによって、ワクワクするものができるのだと教えてくれた。様々な時代を参考にすることは、メイクアップをデザインする時にも使える技だよ。
NARSの2013年ホリデーカラーコレクションはギイ・ブルタンからインスパイアされた

NARSの2013年ホリデーカラーコレクションはギイ・ブルタンからインスパイアされた

マットなホットピンクのブラッシュ「4046」

マットなホットピンクのブラッシュ「4046」

メタリックブラックのアイシャドー「2088」

メタリックブラックのアイシャドー「2088」

オーキッドのアイシャドー「2087」

オーキッドのアイシャドー「2087」


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.