くらし情報『「ECO EDO 日本橋 2017」金魚スイーツ・バルさんぽや巨大提灯など』

2017年5月28日 13:10

「ECO EDO 日本橋 2017」金魚スイーツ・バルさんぽや巨大提灯など

器には青いガラスを、そして透明なミントゼリーも敷き詰め、穏やかな海を演出している。

「江戸夏色」は、ライチ味のディタをベースに、クラッシュアイスと水草に見立てたローズマリーを使ったカクテル。オレンジピールで作った金魚を浮かばせ、鉢の中を愛らしく泳ぐ姿を描いた。

また、福徳神社に続く参道「仲通り」には、金魚柄の巨大な提灯が登場、通常サイズの提灯もすべて金魚柄に衣替えされる。総合プロデューサーの木村英智がデザインを監修し、温かみのある光が、粋な金魚街道を演出する。

これらの他に、竜宮城をテーマにした人気のアートアクアリウムや一般参加型のフォトコンテスト、納涼金魚ちょうちん船など、様々なイベントが多数展開される予定。限定グッズも発売されるので、イベントに合わせてチェックしてみてはいかがだろう。

【概要】
ECO EDO 日本橋 2017 ~五感で楽しむ、江戸の涼~
期間:2017年7月7日(金)〜9月24日(日)
イベント情報(一部):
■金魚スイーツ&バルさんぽ
参加店舗:約76店舗
メニュー例:
・箔座日本橋「金の珈琲ゼリー 宵ノ金魚」
・マンダリンオリエンタル東京 オリエンタルラウンジ 「アフタヌーンティー サマー」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.