くらし情報『「第12回東京蚤の市」調布・京王閣で - 秋にぴったりな花マルシェやランプマーケット、新エリアも登場』

2017年10月9日 13:05

「第12回東京蚤の市」調布・京王閣で - 秋にぴったりな花マルシェやランプマーケット、新エリアも登場

「第12回東京蚤の市」調布・京王閣で - 秋にぴったりな花マルシェやランプマーケット、新エリアも登場

「第12回東京蚤の市」が、2017年11月4日(土)・5日(日)の2日間、東京オーヴァル京王閣にて開催される。

東京蚤の市では、全国から選りすぐった古道具・古家具店、古書店、古着屋等による販売や、リメイクのワークショップやライブ、ショー、フードの提供などが行われる。2012年5月の第1回から徐々に進化し、今回12回目となる人気イベントだ。

北欧の国々からやって来る美しい品々が並ぶ「東京北欧市」や美しい豆皿が並ぶ「東京豆皿市&箸置き市」、秋にぴったりな「花マルシェ」や「ランプマーケット」も同時開催。そして、真夏の東京蚤の市を沸かせた「リュックサック・バザール」を筆頭に、新しいテーマのエリアも登場し、期待が高まる。

【開催概要】
第12回東京蚤の市
日程:2017年11月4日(土)~5日(日)
入場料:500円(小学生以下無料)
会場:東京オーヴァル京王閣
住所:東京都調布市多摩川4-31-1
※公共交通機関の利用を推奨。
出店者数:200組程度

【問い合わせ先】
手紙社
TEL:042-444-5367

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.