くらし情報『“見て、さわれる”人形の展覧会が横浜人形の家で - 世界各国の人形やぬいぐるみ、大きなドールハウスも』

2019年12月9日 14:25

“見て、さわれる”人形の展覧会が横浜人形の家で - 世界各国の人形やぬいぐるみ、大きなドールハウスも

“見て、さわれる”人形の展覧会が横浜人形の家で - 世界各国の人形やぬいぐるみ、大きなドールハウスも

コレクション展「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」が、2019年12月21日(土)から2020年1月13日(日)まで、横浜人形の家にて開催される。

「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」は、横浜人形の家が所蔵する人形を目で見るだけでなく、実際に“触れる”ことのできる展覧会だ。

会場では、19世紀ヨーロッパで流行したビスクドールやぬいぐるみ、民族人形など、さまざまな素材から作られる世界中の人形を展示。懐かしい人形や珍しい人形の一部は、実際に手にとって楽しむことができる。

また、日本の郷土人形も紹介。着せ替え人形である市松人形や昔の日本のおもちゃなどを通して、古くから伝わる習俗に親しめる展示となっている。

さらに、パペットなどの人形劇を体験できるコーナーや、大きなドールハウスで人形を楽しめるコーナーも用意。家では遊ぶことのできない空間で思いっきり人形で遊んでみては。


【詳細】
横浜人形の家 コレクション展「世界の子どもたちが遊んだ人形たち〜見て、さわって、体験しよう!〜」
会期:2019年12月21日(土)〜2020年1月13日(日)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.