くらし情報『暮らし上手さんのキッチン引き出し収納術。使いやすい整理整頓アイデアをご紹介』

2021年9月5日 09:00

暮らし上手さんのキッチン引き出し収納術。使いやすい整理整頓アイデアをご紹介

コンロ下の収納アイテム&整理整頓術

キッチン引き出し収納2


instagram(@mk.1010)

コンロ下の収納スペースにはフライパンやお鍋、オイル類を収納しておくと便利。コンロまでの距離が近くお料理の動線が、よりスムーズになります。

ファイルボックスごとに収納を分ければ、汚れが気になるところだけを取り出して洗うことができますよ。


使用頻度の高いアイテムは見せる収納に

キッチン収納


instagram(@mk.1010)

お料理中にサッと取り出して使いたいキッチンペーパーやティッシュ、ハサミは、マグネット式の収納グッズで壁に貼り付けると便利。ホワイトカラーでまとめることで、インテリアにもおしゃれに馴染んでくれますよ。

ダイニング側の収納スペースを有効活用

キッチン収納1


instagram(@mk.1010)

キッチンカウンターのダイニング側にも大容量の収納スペースが備え付けられた、暮らし上手さんのお部屋。

ダイニングテーブルで使うホットプレートは、この場所がベスト。ドリンク類やお米も十分収納でき、パントリーとしての役割も果たしてくれます。

使いやすく整ったキッチン収納アイデア


見せる&隠す収納バランスがおしゃれなキッチン

キッチン収納おしゃれ


instagram(@mk.1010)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.