くらし情報『事故や事件でカメラを向ける人たち 警察の新システムに「画期的!」「広まってほしい」』

2022年9月25日 14:45

事故や事件でカメラを向ける人たち 警察の新システムに「画期的!」「広まってほしい」

事件や事故を目撃した人が110番通報を行うと、通報者の安全性などを確認した上で、警察から動画送信用のワンタイムURLがSMS(ショートメッセージサービス)で送られてきます。

URLにアクセスし、留意事項に同意すると、撮影した映像をリアルタイムで警察に送信することができるのです!

このシステムによって、警察官は現場に到着する前に、視覚的な情報を受け取ることが可能。110番通報を受け、迅速かつ的確に対応することができるといいます。

志水さんの漫画によって同システムを知った人からは、「画期的な取り組みだ!」と称賛する声が上がりました。

・これは画期的!多くの人が待ち望んでいたシステムだと思う。

・今後、どんどん仕組みが改善されていくのかな?期待!

・スマホのいい使い方だ。もっと広まってほしい!

『110番映像通報システム』は半年におよぶ試用期間を経て、2023年4月1日に本実施予定です。今や、多くの人が手元のスマホで気軽に写真や動画を撮影することができる時代。


撮影した写真や動画をネットに公開する野次馬になるのではなく、警察に送信することで協力をしていきたいですね。

[文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.