くらし情報『猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」』

2023年1月19日 13:55

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

まず『プライバシーポリシー』に同意すると、『チュートリアルの確認』『新規登録』の順で案内が始まります。

新規登録時はユーザー名とメールアドレス、パスワードを設定すればOKです。

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

さて、初期設定が終われば、次にやることは『翻訳する猫の登録』。

猫の画像や名前、性別、年齢、品種を選択していきます。

画像はゆきちゃんが眠っている時に撮ったお気に入りの写真を選びました。口の『M』になっている部分がたまらなくかわいい…。


猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

ここまで準備が完了したら、後は翻訳するのみ。ゆきちゃんが鳴く頃合いをみて、録音機能をオンにしたいと思います。

ちなみに『翻訳』のやり方はとても簡単で、まず対象とする猫を選択。

続いて中央の大きなボタンをタップすれば録音が開始するので、鳴くまで待てば大丈夫です。

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

猫語翻訳アプリで「調子が悪い」 病院に連れて行くと「驚いた」

『にゃんトーク』スクリーンショットより

今回は無料プランのため、録音が終わった後に広告を見ることで翻訳内容の確認が可能に。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.