くらし情報『喫茶店のようなホットケーキの作り方 「それ足すだけで?」「すごい!」』

2023年7月2日 12:16

喫茶店のようなホットケーキの作り方 「それ足すだけで?」「すごい!」

を作っておきます。みりん(シロップ用)を鍋に入れて中火にかけ、沸騰させます。沸騰したら弱めの中火にし、半量になるまで煮詰めてください。とろみが出たことを確認して、冷まします。

ボウルに卵とみりん(大さじ1.5)、牛乳を入れて泡立て器で混ぜます。電子レンジで加熱したバター(※)を流し入れ、ホットケーキミックスを入れてダマがなくなるまで混ぜてください。

※600Wの電子レンジで20秒ほど加熱します

後は通常のホットケーキを作るのと同様です。フライパンを熱し、キッチンペーパーで油を薄くひいていきます。
生地の1/4量をお玉にとって流し入れ、弱火で3分。焼き色がついたら裏返し、フライパンに蓋をしてさらに弱火で2分焼きます。

焼き上がったホットケーキに、バターを乗せ、みりんシロップをかけたら完成です。喫茶店で食べるようなふわふわホットケーキに仕上がっているでしょう。いつものホットケーキに、みりんを加えるだけのお手軽なアレンジレシピ。インスタグラム内では、以下のようなコメントが寄せられています。

「早速保存しておきました!」

「ホットケーキに本みりんの発想は思い付きませんでした。作ってみたいと思います!」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.