くらし情報『どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」』

2023年8月5日 09:01

どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」

目次

・どんな形の袋でもOK!袋をコンパクトに畳む方法
・エコバッグをきれいに畳むには折り始める位置がポイント
※写真はイメージが

今ではお買い物に欠かせないアイテムとなったエコバッグ。

普段からかばんのなかに入れておいて、とっさのお買い物に備えている人も多いのではないでしょうか。

かばんのなかでかさばらず、いつでも持ち歩きやすい畳み方をInstagramの投稿から紹介します。

どんな形の袋でもOK!袋をコンパクトに畳む方法

エコバッグをきれいでコンパクトな形に畳むテクニックをInstagramで紹介しているのは、子育てライフハックの情報を多数発信しているあべももこ(abemomo_gram)さん。

家事や育児を楽にしてくれるライフハックや、ストレスを減らしてくれる便利なアイテムなどを紹介しています。

あべももこさんが紹介するエコバッグの畳み方は、スーパーの袋をはじめ、スクエアや横長、縦長など、さまざまな形の袋に応用できるテクニック。

早速具体的な方法をみていきましょう。


エコバッグをきれいに畳むには折り始める位置がポイント

どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」
どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」

あべももこさんのInstagram投稿によると、エコバッグをきれいに畳むには折り始める位置がポイントとのこと。

どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」

まずは袋の片方のサイドを折り返し、裏返します。


どんな形のエコバッグでもコンパクトに畳める方法 「めっちゃ使える」「すっご」

続いて、今度は両側を内に折って半分に折り畳み、細長い状態にします。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.