くらし情報『卵焼きはフライパンを使わない 時短調理法に「その手があったか!」』

2024年5月16日 17:53

卵焼きはフライパンを使わない 時短調理法に「その手があったか!」

目次

・アイラップで卵焼きを作る材料はこちら
・材料を合わせる
・アイラップに入れて加熱
・まきすで成形する
・カットしたら完成
卵焼きはフライパンを使わない 時短調理法に「その手があったか!」

幅広い用途で使える便利なビニール袋、アイラップ。食品の保存だけでなく、調理に活用したりと、さまざまな使い方がありますが、アイラップを使えば、フライパン要らずで卵焼きを作れることはご存じでしょうか。

電子レンジとまきすを使って作る卵焼きは、簡単調理でいつもと違う食感を楽しめます。

アイラップで卵焼きを作る材料はこちら

ボウルに入った卵と小ネギ

総合プラスチックメーカー『台和』が公式X(@DaiwaKikaku)紹介するアイラップとまきすを使った卵焼きの作り方はいたって簡単。材料は普通の卵焼きを作る時と同じでOKです。くわえて、電子レンジと耐熱皿も必須となります。


それでは、実際に作ってみたので、写真と共に解説していきましょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.