くらし情報『『水出し麦茶』は衛生面で問題ない? 不安への回答に「そっちが要注意なんだ!」』

2024年5月22日 11:52

『水出し麦茶』は衛生面で問題ない? 不安への回答に「そっちが要注意なんだ!」

※写真はイメージ

暑い時期に活躍する、麦茶の水出し用ティーバッグ。

専用のポットに水と一緒に入れて、冷蔵庫に仕舞っておくだけで、麦茶が完成します。

飲みたい時に冷蔵庫から取り出して、すぐ水分やミネラルを補給できるので、常備しておくと便利ですよね。

一方で、お湯で煮出していないため、ある不安を感じている人もいるようです。

水出し麦茶の衛生面が不安!

人々の健康を支える、東京都保健医療局は、食品の安全に関する質問と回答をウェブサイトで紹介しています。

その中の1つが、麦茶の水出し用ティーバッグについて。

お湯で煮出した麦茶と異なり、ティーバッグを熱湯で殺菌できないことを不安視してか、「衛生面で問題ないのでしょうか?」という質問がありました。

この質問に対し、同局は「水出しであっても煮出しであっても、細菌の増殖に大きな変化はありません」として、より注意すべき手と容器の衛生管理の重要さについて、次のように説明しています。


飲料等食品そのものに問題がなくても、それを入れる容器が汚染されていれば、食品も汚染されます。また、お茶をつくる際に手が汚れていれば、同様に食品や容器も汚染されます。

家庭でつくった飲料や飲み残した飲料をどのくらい保存できるかは、定められていません。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.