くらし情報『ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると』

2021年4月8日 18:06

ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると

ワークマンの『撥水パーカー』は多収納

まず、着てみて「いいな」と思ったのが、大きめなポケットがたくさん付いてる点。

左右に2か所ずつと、左内側にも1か所、合計5つのポケットがあります。

女性用の衣類は、ポケットが小さめなことも多いのですが、こちらのマウンテンパーカーは、スマートフォンはもちろんのこと、2つ折りのお財布も入るくらい十分な大きさ。

ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると

外側のサイドポケットにはチャックも付いているので、貴重品を入れても落ちることなく安心です。


ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると
ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると

仕事の休憩時間に近所のコンビニに行きたい時は、ミニバックを持っていかなくても、ポケットにカギやスマホ、エコバックを入れて出掛けられるので、便利ですね。

ワークマンの『撥水パーカー』はレインウェア代わりになる?

撥水性にも優れているというマウンテンパーカー。

シャワーを当ててみると、みるみるうちに布地が水をはじきます。


ワークマン『撥水パーカー』はレインウェアとして使える? 試してみると

強めのシャワーを5分程度当て続けていると、さすがに内側の服が少ししっとりしてきましたが、小雨程度なら問題ないでしょう。

実際に雨の日に着て買い物に出てみましたが、内側に着たロングTシャツが濡れることはありませんでした。

少しの距離の外出であれば、大きめのフードをかぶってしまえば、傘を持たずに出かけてもレインウェアの代わりとして使えると思います。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.