くらし情報『ママ友『これしか出ないの!?』パートにもボーナスの出る職場で金額に不満を持ち⇒直後とった【傲慢な行動】に目も当てられない…』

2023年10月9日 07:00

ママ友『これしか出ないの!?』パートにもボーナスの出る職場で金額に不満を持ち⇒直後とった【傲慢な行動】に目も当てられない…

ママ友『これしか出ないの!?』パートにもボーナスの出る職場で金額に不満を持ち⇒直後とった【傲慢な行動】に目も当てられない…

皆さんは、ママ友の言動に困惑した経験はありますか?今回は、同じ職場で働くママ友が起こしたトラブルエピソードを紹介します。
寸志がもらえる会社
1009
私が働いている職場はボーナスの時期になるとパートにも寸志(心ばかりの贈り物)がもらえる会社でした。私はありがたいと思っていたのですが、同じ職場で働くママ友は「え!?こんなにも働いてるのにコレしか出ないの!?」と就業中にもかかわらず大声をあげたのです。ママ友は上司に「納得いかない!本社に電話する!」と言い、本社の人事に「私の働きはこんなにも評価されないのですか?」と電話をしました。ほかのパートの人たちから…その後、ママ友はほかのパートの人たちから「ちょっと行動が過激だよね…」と思われてしまうことに…。同じ小学校に通う子どもがいたため、私からは強く言えませんでした。職場が同じママ友だと厄介なこともあるんだなと感じた出来事でした。(30代/女性)落ち着いて行動を寸志に納得がいかず、感情的になってしまったママ友。抗議するにしても、もう少し冷静な対応を心がけたほうが良かったですね…。
職場が同じとはいえ、適度な距離で接することが大切かもしれません。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(Grapps編集部)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.