くらし情報『家賃、食費、光熱費…一人暮らしをする20代女子の平均生活費って?』

2016年8月3日 12:00

家賃、食費、光熱費…一人暮らしをする20代女子の平均生活費って?

快適な気候の春や秋は3000円ほど。夏や冬は5000円代が相場なようです。また、2016年4月から「電力自由化」が始まり、各民間企業から電気を買うことができるようになりました。これにより、光熱費が安くなる可能性もあるので、比較をして選ぶといいかもしれません。

ガス代はプロパンガスや都市ガスといった違いにもよりますが、4000~7000円。水道代は自治体によって金額に差が出ますが3000~4000円ほど。これらを合わせて光熱費は1万円以内に抑えたいところですね。

食費「2万5千円」
一番調整しやすいのが食費。
しかし気を緩めると、ここで出費してしまいがちなので一番気を付けるといいかもしれない項目です。

だいたい2万5千円くらいが平均。上手に自炊をするのがポイントのようですね。健康の源である「食」ですから、削ればいいというものでもありません。栄養バランスを考えて賢く調整しましょう。

交際費、日用品など「1万円」
友人と遊んだり、恋人とデートしたりするなど、何かとかかるのが交際費。こちらは1万円ほど。生活に潤いをもたらすものですから、あまり引き締めすぎるのも考え物ですね。


日用品やおしゃれにかける費用は合わせて25000円ほど。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.