くらし情報『キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア』

2022年2月24日 10:00

キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア

メスティンはお米を炊いたり、インスタントラーメンをつくったり、中華まんを蒸したりするときに重宝していますね!」

キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア


<キャプテンスタッグ>のダッチオーブンは、焼く・煮る・蒸すなどいろんなジャンルの料理に使えて便利! 「家では丸鷄のローストチキンやローストポーク、ロールキャベツなどをつくりました」。<コベアキューブ>の一口ガスコンロは、軽量で持ち運びしやすいサイズ感でお気に入り。


キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア


シンボルツリーのドラセナがある庭スペースで外ごはん。

キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア


友人家族や大人数で行くときに使う<コールマン>の2ルームテントはときどき張って子どもたちの遊び場に。

( Room #2 )


キャンプ好きのプロに聞いた! 日常使いできるアウトドアギア


name:遠藤あゆみさんjob:チャオパニックティピー プレス
Instagram:@ayummiyu
ファッションブランド<チャオパニック ティピー>のPR担当。子連れキャンプ歴6年目。7歳の女の子のママ。最近はテントサウナに興味あり。

家族が集まるリビングで、
惚れ込んだギアとチルタイム
家族初キャンプは6年前。それから、月に2回ほどのペースでキャンプをするようになり、気付けば自宅リビングの家具のほとんどがアウトドアギアに! 「アウトドアギアはもともとマンション内のトランクルームや各自の部屋に置いていたのですが、家族みんながどんどんアウトドア好きになって、自然とリビングに置くようになりました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.