くらし情報『’22年まで続くとの声も…東京五輪“強行日程”と安倍首相の任期』

2020年5月5日 11:00

’22年まで続くとの声も…東京五輪“強行日程”と安倍首相の任期

五輪の開催日は’21年7月23日に決まったが、上さんはこの日程に不安を感じている。

「終息は、’22年までかかると見る専門家もいます。まだ先が見えていない状況なのです」(上さん)

開催を急いだのにはこんな見方も。政治評論家の有馬晴海さんはこう指摘する。

「安倍首相の自民党の総裁任期は’21年9月ですので、安倍首相としては、『それ以前の、できるだけ早い時期』にオリンピックを開催したかったはずです」

コロナとの闘いが始まって100日。識者の評価は辛辣だが、闘いの終わりはまだまだ見えていない。これからの100日も厳しく見守ろう。

「女性自身」2020年5月12・19日合併号 掲載

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.