くらし情報『表裏のない下着に、偽薬…介護生活を楽にする驚きアイテム』

2021年3月24日 15:50

表裏のない下着に、偽薬…介護生活を楽にする驚きアイテム

【忘れ物対策編】認知症の症状がある人の生活に役立つ

■「プラセプラス30(30粒)」プラセボ製薬/価格:999円/オンラインショップなど

還元麦芽糖を主成分とする、甘味のある白いタブレット。認知症患者は薬を飲んだことを忘れたり、不安から大量に薬を飲んでしまうことがある。そういった場合に。また、飲んだという“自己暗示”で本人の心も安定するという。

■「Aosnow キーファインダー」iitrust/価格:2,000円/オンラインショップなど

認知症だと物をしまった場所を忘れたり、「盗られた」と思い込んでしまうことも。よくなくすものにキーホルダータイプの発信機をつけておけば、送信機のボタンを押すと大音量で受信機が鳴って場所を特定できる。

■「持ち物・忘れ物チェッカー」コモライフ/価格:1,078円/全国生協、オンラインショップなど

出掛ける前に「家の鍵」「財布」など持ち物の項目を確認しながら、スライダーを動かして「○」にすれば、持ち物を「見える化」でき忘れ物防止になる。外出先で「玄関の鍵しめた?」と“もの忘れ”しても安心。


■「メモできるリストバンド」コスモテック/価格:1,320円/文房具店、オンラインショップなど

リストバンドとして手首に巻くことができ、油性ボールペンで書いて消しゴムで消せるのが特徴。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.