くらし情報『80歳のスパイス屋さんが語る「老老介護でも夫婦円満」スパイスのある暮らし』

2022年9月18日 06:00

80歳のスパイス屋さんが語る「老老介護でも夫婦円満」スパイスのある暮らし

「介護は愛がないとできません。料理と同じなんですよね。そして、店は私の生きがい。もしお店がなければ、介護だけの毎日だったら、私はつぶれていた気がします。姪っ子をはじめ支えてくれている人たちには、本当に感謝しています」

そんな武子さんには、80歳にして新たな夢も芽生えている。

「この3年間、コロナ禍もあって、料理教室を開催できませんでしたが、築83年のわが家をリフォームすることもできました。まずはこの家で、進夫さんと手を取り合い、一日でも長生きして、おいしいものを食べてもらいたい。

それから新しいキッチンで動画を撮り、YouTubeで配信して、スパイス料理を教えたい。
全国のお母さんや若い人たちにスパイスの魅力を知ってもらい、元気になってほしいのです」

武子さんと進夫さんはこれからも、甘~いスパイス人生を、共に歩んでいくことだろう。

■武子さんのハーブとスパイスのある一日

【7時】起床。玄関の外に出てお祈りをしてから、仏様にお茶をお供え

「ご先祖さま、おはようございます。進夫さんともども、今日も朝を迎えられたことに感謝します」と仏壇にお茶をお供えしてから、隣にある孫たちの写真にもあいさつ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.