くらし情報『年末年始の食費を安く! 元販売員が教えるスーパーで買い物するときの賢い裏ワザ』

2023年12月28日 06:00

年末年始の食費を安く! 元販売員が教えるスーパーで買い物するときの賢い裏ワザ

(丸山さん、以下同)

年末はできるだけスーパーを使わない工夫が必要だという。

「ボーナスが入って気が大きくなりがちですし、セールや大にぎわいのスーパーで気分が高まり買いすぎる傾向にあります。どうしても年末に行くときは、買い物リストを作って必要なものだけを購入し、一人で出向くことが大切。また、大きいスーパーであればあるほど、必要以外の商品が目に入り購入金額も大きくなるため、買い足すのであれば、価格が一定で必要なものだけを買いやすいコンビニを利用するのも一案です。手ごろなPB商品もありますし、卵やカット野菜も手に入ります」

今年は加工品が大きく値上がりした。出費が大きくなりがちなおせち料理は、コンビニの活用を検討してみては。

「『ローソンストア100』は、食べきりサイズのおせち食材を税込み108円から売り出しています。私自身も昨年は3千円ほどで2人分には十分なおせちができました」
計画的にスーパーを活用し、節約しながら楽しい年末年始を!

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.