くらし情報『体育座りで手ぶれ防止!スマホでキレイに花火を撮る方法』

2017年7月19日 16:00

体育座りで手ぶれ防止!スマホでキレイに花火を撮る方法

image


ドーン、パラパラパラと夜空に響く音を聞いただけで、胸が高鳴ってしまうのは、いくつになっても変わらない。毎年、風物詩と親しんできた花火大会。そんな、日本人の心をとらえて離さない花火をスマホでもキレイに撮ることはできるのだろうか? 

「スマホを持った手を高く掲げて花火を撮影しても、確実にブレてしまい、波打った花火にしか撮れません。友達から“いいね”と言われるような花火を撮るためには、ちょっとしたコツが必要です」

そう語るのは花火師の資格を持ち、“ハナビスト”を名乗る写真家の冴木一馬さん。美しい花火をキレイに写真に残し、夏が終わった後も、感動を思い返して楽しみたい人は多い。そこで、スマホで上手に花火を撮る方法を冴木さんが教えてくれた。

「スマホに『花火モード』や『夜景モード』があれば、これを利用して、ある程度は美しく撮れます。撮影するときは、スマホをしっかり固定すること。
脇をしっかり締め、息を止めずにシャッターを押して、手ぶれを防ぎましょう。また『連写モード』で何枚も撮影すれば、タイミングよく写った一枚が見つかるはず。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.