くらし情報『43歳で第一子妊娠の宮崎宣子アナ「体重は10キロ増え、歩くと汗だく」妊娠後期でドキドキしていること』

2023年8月7日 12:00

43歳で第一子妊娠の宮崎宣子アナ「体重は10キロ増え、歩くと汗だく」妊娠後期でドキドキしていること

と綴りました。

妊婦さんには特に夏の暑さがキツい

妊娠中は、ホルモンの影響や基礎代謝量の増加、皮下脂肪の増加などの理由から、非妊娠時に比べて汗をかきやすくなったり、暑さを感じやすくなったりします。

ヒトの体温は36~37℃程度に保たれていますが(平熱)、平熱には個人差があり、体温が高い人もいれば、低い人もいます。比較的体温が高い人が妊娠すると、さらに体温が上がるため、汗をかくぐらい暑さを感じることもあるでしょう。

同じ妊婦さんでも、暑くて汗っかきになる人もいれば、暑いけれど汗をかくほどでもないという人もいます。このような差があると、汗をかく妊婦さんは体の異常を疑うかもしれませんが、体温が上がると、上がった体温を下げようとして汗が出るのは、体の自然な反応です。

今年の夏は特に暑さが厳しく、夜になっても気温が下がらなくて寝苦しいこともありますね。寝るときにエアコンを使うことに苦手意識を覚える方がいるかもしれませんが、ポイントを押さえればうまく活用できるはずです。


■ポイント1
冷気が直接体に当たるのを避けること。冷気が体に当たると、指先や足先だけが冷えてしまいます。これがエアコンを苦手に感じる一因になることもあるでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.