くらし情報『津田健次郎インタビュー「映画『ONE PIECE FILM RED』の現場には“芝居の原点”があった」』

2022年8月4日 17:00

津田健次郎インタビュー「映画『ONE PIECE FILM RED』の現場には“芝居の原点”があった」

もう、かっこいいんですよ(笑)。かっこいいキャラクターが、きちんとかっこよく物語を導いてくれる。そういう意味でも期待を裏切らないし、カタルシスが凝縮されていくので、これまで『ONE PIECE』を応援してこられた方も、新しく『ONE PIECE』を観た方も楽しんでいただけると思います。これまで出てきたキャラクターたちが、いろいろな活躍をするのも見せ場のひとつですよね。お気に入りのキャラクターがいらっしゃる方にも満足度の高い作品になっていると思います。

──津田さんはどのキャラクターが気になりましたか?

津田バルトロメオ(声/森久保祥太郎)がすごく目立っていましたね(笑)。大事なところでドタバタやっていて……祥ちゃんがすごくイキイキと演じていたので、楽しいシーンになっていました。面白かったです(笑)。


それと、やっぱり麦わらの一味を演じるみなさんの安定感がすさまじかったなあと思います。いるだけで安心感があるというか、共演できるのが単純に嬉しくて(笑)。張りきってるチョッパー(声/大谷育江)とかも「本当にかわいいなあ」って思っちゃいますよね(笑)。

津田健次郎が『ONE PIECE FILM RED』から得たもの

津田健次郎インタビュー「映画『ONE PIECE FILM RED』の現場には“芝居の原点”があった」


──今作に参加されたことであらためて感じた『ONE PIECE』の現場ならではの空気感などはありましたか?

津田基本的にはみなさん本当に和気あいあいとしていて、すごく楽しい現場なんですが、ここぞというとき、「絶対に外せないぞ」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.