くらし情報『10年ぶりに復活した深夜ラジオを舞台におくる、瑞々しく心温まるひととき 朗読劇『リスナーたちの星空』』

2022年4月28日 19:00

10年ぶりに復活した深夜ラジオを舞台におくる、瑞々しく心温まるひととき 朗読劇『リスナーたちの星空』

朗読劇『リスナーたちの星空』より 撮影:宮川舞子

撮影:宮川舞子



なんてロマンティックでセンチメンタルな物語だろう――朗読劇『リスナーたちの星空』を観て、真っ先にそう思った。物語の舞台は10年ぶりに復活した、深夜の名物ラジオ番組。パーソナリティーはミュージシャンでもある通称・濱ニイだ。10年前、この番組にメールを多数投稿していたリスナーたちは、ラジオを通じて知己を得て、いわゆる「オフ会」を敢行するまでに。そして、そのオフ会が契機となって、とある男性リスナーが女性リスナーが出会い、交際に至った。だがふたりのその後は……。


10年ぶりに復活した深夜ラジオを舞台におくる、瑞々しく心温まるひととき 朗読劇『リスナーたちの星空』

撮影:宮川舞子
10年前も現在も、番組のリスナーたちは、精一杯の力でふたりの恋をサポートする。彼ら/彼女らはユーモアを交えつつも、ふたりを全力で応援し、必死に後押しするのだ。そんな恋人ふたりの来し方行く末については、実際にこの朗読劇をご覧になって欲しいが、濱ニイの番組が復活したのをきっかけに、止まっていた時計が動き出す。そこから物語は一気にドライヴし、予測できない結末へと至るのだった。

深夜ラジオは一度ハマるとやみつきになる。特に、パーソナリティーの気負わずリラックスしたトークがいい。まるで彼ら/彼女らがリスナーのすぐそばでしゃべっているような親密さがあるからだ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.