くらし情報『映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?』

2024年2月9日 17:00

映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?

それとともに、監督がおっしゃったとおり、現場のライティングやセットの色味はとても役に立ちました。私たちが書き上げた脚本のイメージどおりにしてくれた監督とマイトさんには大感謝ですね。

LiLiCo影響を受けた作品などはあったんですか?

プライヤートム・フォードの『シングルマン』の色の使い方や、ウォン・カーウァイの『花様年華』ですね。どちらも大好きな作品なので、インスピレーションを得て脚本にしています。

映画『ファイアバード』監督&主演俳優にLiLiCoが直撃! 旧ソ連領初の同性婚承認を導いた作品の裏側とは?


ザゴロドニー僕はほぼ軍服でしたからね。すごくバチッとしていて、見た目はいいんですが……実は着心地はあまりで(笑)。衣装の方が用意してくれたあの軍服は、当時の素材で作られたかなり忠実に再現したものなんですよ。そのせいか、見た目はいいんですが、とても堅苦しい。
それもまた、生きにくい時代を反映していたんですね。

セルゲイとのロマンスや社会情勢だけでなく、将校だと軍の規律以外にもたくさんのルールに縛られていますし、現在とは比べ物にならないような環境です。役作りのために、NATOの基地にうかがい、兵士の人たちから軍における規律などを学んだことは、内面も外見も軍人になるために役立ちました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.