くらし情報『完売必至!人気講談師・神田伯山の新春連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年』

2020年12月16日 12:00

完売必至!人気講談師・神田伯山の新春連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演 令和三年

デザイン:菅原麻衣子(ycoment)宣伝写真:橘 蓮二題字:安田有吾

デザイン:菅原麻衣子(ycoment)宣伝写真:橘 蓮二題字:安田有吾



今年2月、真打昇進と同時に講談界の大名跡を襲名した松之丞改め六代目神田伯山。ラジオ番組『問わず語りの神田伯山』での人気、そして襲名を機に「何としても講談の面白さを知ってもらいたい」と開設したYouTubeチャンネル『神田伯山ティービィー』が第57回ギャラクシー賞フロンティア賞を受賞するなど、講談をより広い層に浸透させるべく先陣を切る彼が、来年1月に自身の出身地である東京都豊島区の劇場・あうるすぽっとで新春連続読み『寛永宮本武蔵伝』完全通し公演を開催する。

落語と比べるとまだまだ観たことがない人が多い講談は、講談師が高座で釈台と呼ばれる机の前に座り、張り扇を使いながら独特の調子で話芸を披露する伝統芸能だ。落語がフィクションの世界を面白おかしく演じるのに対し、講談は軍記物や政談など基本的に史実に基づいた読み物を脚色を交えて演じながら読み上げるもので、長い“連続物”と一話完結の“端物”があるのが特徴とされている。

今回の『寛永宮本武蔵伝』は連続物で、二刀流の伝説の剣豪・宮本武蔵が死闘を繰り返し西へ西へと旅する17席の物語を5日間にわたって上演。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.