くらし情報『時代劇の裏側と未来を語る 松本幸四郎×春日太一『時代劇づくりの裏側』第3回が本日配信』

2021年7月20日 14:30

時代劇の裏側と未来を語る 松本幸四郎×春日太一『時代劇づくりの裏側』第3回が本日配信

時代には数々の時代劇に出演し、藤沢周平原作の情感豊かな世界で主演した映画『蝉しぐれ』(2005年・東宝)では映画賞を受賞。映画『阿修羅城の瞳』(2005年・松竹)では劇団☆新感線で主演した舞台の映画版で同じ役を、司馬遼太郎原作の『竜馬がゆく』(2004年・テレビ東京)坂本竜馬役、夢枕獏原作の『陰陽師』(2015年・テレビ朝日)安倍晴明役は、歌舞伎と時代劇の両方で同じ役を演じている。

さらに『鬼平犯科帳』長谷川平蔵役に抜擢されたことも記憶に新しい。祖父・初代松本白鸚をモデルに池波正太郎が書いた『鬼平犯科帳』には、これまで叔父・中村吉右衛門主演の『鬼平犯科帳』スペシャル版(2008年、13年・フジテレビ)に2度出演。祖父、叔父が勤めてきた長谷川平蔵役を継ぎ、歌舞伎だけにとどまらず、今後の時代劇を担う存在として注目を集めている。

聞き手は、ぴあアプリ連載でもお馴染みの春日太一。時代劇への深い造詣と独自の視点で数々の著書を執筆し、2月には『大河ドラマの黄金時代』(NHK 出版新書)を、4月には『時代劇聖地巡礼』(ミシマ社)を刊行。立て続けに時代劇関連の本を執筆し、時代劇のスペシャリストとしてますます円熟味を魅せる春日太一が、松本幸四郎とともに“時代劇づくりの裏側”、そして“時代劇の未来”を語る。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.