くらし情報『アイヌの神秘の森がデジタルアートとともに誕生!「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」』

2019年7月24日 10:02

アイヌの神秘の森がデジタルアートとともに誕生!「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」


自然×アイヌ文化×デジタルアートの体験型観光として誕生した、「阿寒湖の森ナイトウォークKAMUY LUMINA(カムイルミナ)」が2019年7月5日(金)、北海道・釧路市の阿寒湖畔に誕生しました。

「阿寒湖の森ナイトウォークKAMUY LUMINA(カムイルミナ)」とは?

アイヌの神秘の森がデジタルアートとともに誕生!「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」

Moment Factory社がその土地の文化と自然をもとに創り上げる、体験型観光コンテンツ「ルミナ・ナイトウォーク」シリーズの世界10作目となるのが、この「阿寒湖の森ナイトウォークKAMUY LUMINA(カムイルミナ)」です。

この「カムイルミナ」はアイヌの人々との共同制作によって創りあげられた、体験型ネイチャーデジタルアートです。この体験では、夜の阿寒摩周国立公園の森を、アイヌ文化がもとになったストーリーを歩きながら楽しむことができます。


「KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」の舞台

アイヌの神秘の森がデジタルアートとともに誕生!「阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイルミナ)」

舞台は、北海道・釧路市「阿寒摩周国立公園」。日本一酸素濃度が高い地として知られており、アイヌ文化とともに成長してきた歴史を持つ、重要な土地。このコースは夜だけでなく日中も歩いて楽しむことができます。夜とは違った神秘さを体験してみるのもアリかも…?


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.