くらし情報『光の玉手箱が開かれる「武雄のあかり展」がスタート』

2018年8月15日 16:15

光の玉手箱が開かれる「武雄のあかり展」がスタート

武雄市図書館

「武雄市図書館」では、館外のイルミネーションによる光の演出で、昼間とは違う図書館を見ることができます。館内では本や雑誌の購入のほかに、併設されたコーヒーショップでのカフェも楽しめます。子どもが遊んで学べる図書館「武雄市こども図書館」もオープン。時間が経つのも忘れてしまうほどの開放的な寛ぎ空間で、ロマンチックな時間を過ごして。
武雄市図書館
期間:2018年7月20日(金)~9月30日(日)
ライトアップ:日没~22:00
開館時間:9:00~21:00(年中無休)
入館料:無料
問合せ:0954-20-0222(武雄市図書館)

武雄温泉楼門

光の玉手箱が開かれる「武雄のあかり展」がスタート

“美人の湯”として知られ、1,300年の歴史がある「武雄温泉」の入り口に立つ「武雄温泉楼門」は、武雄のシンボルでもあります。竜宮城を連想させるデザインの、朱塗りの楼門と新館がライトアップされて、昼とは異なる表情を魅せてくれます。

武雄温泉楼門・新館
期間:年中日没~23:30
入場料:無料
問合せ:0954-23-2001(武雄温泉株式会社)
※「楼門干支見学」火曜日を除く9:00~10:00(受付は9:30まで)
文化財保護協力費:大人 400円子ども 200円(元湯入浴付き)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.