くらし情報『スーツをクリーニングする頻度はどれくらいがベスト?【スーツのクリーニング・前編】』

2017年9月23日 12:03

スーツをクリーニングする頻度はどれくらいがベスト?【スーツのクリーニング・前編】

夏とはどう違うのでしょうか。

スーツをクリーニングする頻度はどれくらいがベスト?【スーツのクリーニング・前編】


【シーズンが終わったら】

■「冬はほとんど汗もかかず、汚れも少ないのでシーズンが終わる前にクリーニングに出してから衣替えをします」(20代・パート)

■「基本、シーズン終わりに出しています。普段は家で干したり、スプレーなどしたりして対応しています」(20代・主婦)

■「基本的にシーズンが終わったらクリーニングにだします。ただし、汚れたらその都度判断します」(50代・主婦)

冬の場合も夏と同様、「シーズンが終わったら」という回答が最多。しかしその数は増えており、夏場よりも全体的にクリーニングの頻度が減っていることが読み取れます。


スーツをクリーニングする頻度はどれくらいがベスト?【スーツのクリーニング・前編】


冬はスーツを着用しても汗をほとんどかかないため、クリーニングに出すのはシーズン終わりだけで十分と考える人が多くなっているのです。

【1ヶ月ごと】

■「汚れの度合いにもよりますが大体1ヶ月くらいを目安に出しています。冬場は頻繁に出さなくてよいので助かります」(40代・主婦)

■「夏場に比べて汗をかきにくく、ニオイもつきにくいので、1ヶ月に1度のクリーニングが適当だと思います」(40代・主婦)

次に多かったのが、「1ヶ月ごと」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.