くらし情報『今日から節約にチャレンジ!主婦から学ぶ、家計改善のコツ【家計の見直し・後編】』

2017年9月24日 18:03

今日から節約にチャレンジ!主婦から学ぶ、家計改善のコツ【家計の見直し・後編】

食べ過ぎも抑えられ、家計にも優しくなると信じてます」(40代・主婦)
スーパーのセールスを利用したり、必要な分だけを購入して「無駄」をなくしたり。たった数百円の節約ですが、1ヶ月・1年と積み重ねれば大きな貯金となります。

今日から節約にチャレンジ!主婦から学ぶ、家計改善のコツ【家計の見直し・後編】


【プロに相談のもアリ?】

■「家計の見直しや節約をしたいと思ったら、人に相談することが一番です。節約方法なら雑誌やWEBでもたくさんアイデアが掲載されていますし、具体的な家計の見直しについては、ファイナンシャルプランナーに相談したり、雑誌の企画等に応募して見直しをしてもらったりと様々な方法があります」(40代・個人事業主)

意外に、自分だけでは客観的な判断はできないもの。むやみやたらに倹約する前に、プロに相談して今発生している無駄について教えてもらうことも有効な手段です。

まずは現状を適切に把握するところから、家計の見直しはスタートするのです。そのための費用が発生することを考えると敬遠しがちですが、長期的な目線で見ると、明らかな効果が期待できるかもしれません。“急がば回れ”ということですね。


今日から節約にチャレンジ!主婦から学ぶ、家計改善のコツ【家計の見直し・後編】


【定期的な出費の見直し】

■「車を持っていてもあまり使わないなら、思い切って処分するか、カーシェアリングにする。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.