くらし情報『工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法』

2018年3月14日 11:03

工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法

まず干すときには、ズボンを裏返しにしておきましょう。

工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


ハンガーを曲げて使うことで、ズボンを乾きやすく干すことができます。


工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


1.まずワイヤーハンガーを、写真のように真ん中の部分で折り曲げます。

2.折り曲げた両端を持って手前に引き、半円を描くように丸くします。

3.同じものを2本作ったら完成。

工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


作ったハンガーは、写真のようにベルトの部分に差し込みましょう。


工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


2本のハンガーを差すと写真のようになります。真ん中に大きく空間ができているのがわかりますね。

工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法
これなら乾きにくいズボンでも、空間が大きく作られていることで速乾につながりそうです。ズボン用のハンガーが売られていることもありますが、もし家にワイヤーハンガーが余っていたら有効活用するのがおすすめです。

2. 帽子用のアレンジ方法・使い心地

みなさんは、帽子をどのように収納していますか?数が増えると意外とかさばったり、スペースをとったりして少し厄介なもの。

ワイヤーハンガーをアレンジすれば、帽子を簡単に収納することができます。


工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


1.ハンガーを真ん中のところから半分に折り曲げます。

工夫次第で最強便利グッズに。100均ワイヤーハンガーのアレンジ方法


2.折り曲げた部分を手前に広げ、写真のような角度を作ります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.