くらし情報『簡単!楽しい!キッチンで「リボベジ」にチャレンジしよう♪』

2018年5月4日 20:03

簡単!楽しい!キッチンで「リボベジ」にチャレンジしよう♪

外も暖かくなってきましたね!「せっかくの春、何か新しいことでも始めたいな」そんな風に思っている方に、今回ご紹介するのはキッチンでできちゃう栽培「リボベジ」。栽培と聞くと何だか難しそうに聞こえますが、とっても簡単にできちゃうアイデアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

キッチン栽培は難しい?

目次

・キッチン栽培は難しい?
・余った野菜をムダにしない!簡単にできちゃう「リボベジ」
・準備するものは?
・おすすめの野菜はこれ!
・「リボベジ」のコツ!
・「リボベジ」のウマみは?
・あなたも、「リボベジ」デビューしてみませんか?
簡単!楽しい!キッチンで「リボベジ」にチャレンジしよう♪


「栽培」というと、土や肥料、水やりなどなんだか難しそうなイメージがある方も多いのでは?でも実は、水に浸けておくだけで栽培できる植物もたくさんあるんです!今回は、キッチン周りで簡単に育てられる「キッチン栽培」をご紹介します♪

余った野菜をムダにしない!簡単にできちゃう「リボベジ」

簡単!楽しい!キッチンで「リボベジ」にチャレンジしよう♪


「リボベジ」とは、「リボーンベジタブル」の略で日本語で言うと「再生野菜」です。つまり、料理で使わない野菜のヘタや根っこ、使い切れなかった野菜などを、水に浸して育て、リボーン=復活させてしまおう!というものです。とっても簡単そうですよね!復活した野菜はもう一度お料理に使ったり、観賞用にしたりして楽しめます♪

準備するものは?

「リボベジ」では、基本的に水のみで栽培するので土や肥料さえも用意する必要がないんです!プランターとして、使わないコップやペットボトルの底の部分など何でもいいので、容器になるものを用意するだけ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.