くらし情報『ドライフラワーをおしゃれに飾りたい♡定番スワッグの飾り方からハンドメイドアイデアまでご紹介します♪』

2019年2月23日 11:03

ドライフラワーをおしゃれに飾りたい♡定番スワッグの飾り方からハンドメイドアイデアまでご紹介します♪

例えば、〔セリア〕のカッティングボードとの自然素材パーツ、ドライフラワーを組み合わせたこちら。カッティングボードを流木のようなカラーに塗装をした後、グルーガンでパーツを固定するだけ。パーツの組み合わせによっていろいろな表情を楽しむことができます。

ドライフラワーをおしゃれに飾りたい♡定番スワッグの飾り方からハンドメイドアイデアまでご紹介します♪


ドライフラワーをおしゃれに飾りたい♡定番スワッグの飾り方からハンドメイドアイデアまでご紹介します♪


置くだけでもおしゃれな〔ダイソー〕に自然素材パーツは、さまざまな種類があります。

雑貨と組み合わせたり、ガラスの容器に入れたり、楽しみ方が広がりますね。

▼詳しいアイデアはこちら▼

***ダイソーのナチュラルパーツが可愛い!置くだけで◎なアイテムですが、ちょこっとアレンジリメイクも♪飾り方♪
https://limia.jp/idea/71011/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

みなさんはどんな風に飾りますか?

さりげない存在感がおしゃれなドライフラワー。飾り方を少し工夫するだけで空間が一気にブラッシュアップされますよね。

紹介したアイデアを参考に、インテリアに合わせた飾り方を見つけて、お花のある暮らしを楽しんでみてはいかがでしょうか?

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.