くらし情報『【DIY】いなざうるすさんが夢中!壁紙や床材にハマると暮らしはこんなに楽しくなる♪』

2019年8月3日 20:03

【DIY】いなざうるすさんが夢中!壁紙や床材にハマると暮らしはこんなに楽しくなる♪

【DIY】いなざうるすさんが夢中!壁紙や床材にハマると暮らしはこんなに楽しくなる♪


「主婦DIYクリエイターチーム『つるじょ』を作ったり、DIYクリエイターさんとワークショップなどのイベントを行なっているので私自身も得意なんじゃないかと思われがちですが、すっごく不器用なんです(笑)。貼りたい部分がかなりの面積だったこともあり、はじめから意気消沈。でも輸入壁紙に出会ってしまい、家の壁に貼る方法をあれこれと模索しました」

自分では無理ならば、プロに頼るしかない。そこでリフォーム業者に連絡してみたけれど、輸入壁紙の持ち込みに対応してくれるところがない。いなざうるすさんが探し抜いて見つけたのが、「兄さん」と呼んでいる職人さんでした。

職人さんとの出会いに恵まれて

「そうだ、会社ではなく職人さんを探そう!と決めて探し回り、兄さんに出会いました。
兄さんも最初は『やったことない』と言っていたのですが、どうしてもとお願いして、チャレンジしてもらいました」

【DIY】いなざうるすさんが夢中!壁紙や床材にハマると暮らしはこんなに楽しくなる♪


私たちが輸入壁紙を壁に貼る場合、壁側に糊を塗るのがスタンダードなやり方ですよね。でも、施工会社で国産壁紙の糊付けをする機器を使えば、輸入壁紙にも一気に糊を塗布できます。プロならではのスピード感!

【DIY】いなざうるすさんが夢中!壁紙や床材にハマると暮らしはこんなに楽しくなる♪


既存の壁紙を剥がし、すでに糊付けした輸入壁紙を貼ります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.