くらし情報『エアコンが空気清浄機に!?〇〇を貼るだけでウイルスもカビもバイバイ♪』

2020年2月16日 18:03

エアコンが空気清浄機に!?〇〇を貼るだけでウイルスもカビもバイバイ♪

その最大の特徴は、抗菌効果があるだけではなく“実際に菌を無力化できる”ということ!特殊な2層のフィルターで微生物を収集し、部屋の空気を浄化してくれます♪

業界初の酵素フィルターで微生物を無力化
エアコンが空気清浄機に!?〇〇を貼るだけでウイルスもカビもバイバイ♪


病院の院内感染対策にも使われている、強力で短時間にカビや菌、ウイルスなどの微生物を無力化する『溶菌酵素』をフィルターに配合。この『溶菌酵素フィルター』が、エアコンを通る微生物を99%無力化し増殖させません。送風口を通過するたびに部屋の空気がキレイになり、まるでエアコンが空気清浄機のような機能を果たしてくれます。溶菌酵素は、鳥や魚の卵に含まれる天然酵素。人や動物の体内への菌の侵入を防ぐ、生命にとって必要な物質のため、安心して使用できます。また溶菌酵素はフィルターと分子レベルで結合しているため、物理的な衝撃にあってもフィルターから剥がれ落ちることはありません。

静電気の力でホコリをしっかりキャッチ酵素フィルターに室内中の微生物を通して無力化させるためには、フィルターに微生物をしっかり集めることが大事。そこで、前面にある『帯電フィルター』が役立ちます。


エアコンが空気清浄機に!?〇〇を貼るだけでウイルスもカビもバイバイ♪


繊維の1本1本を帯電させ、半永久的に静電気を帯びた帯電フィルターは、ミクロの汚れまで逃さず効率的に捕集。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.