くらし情報『【簡単DIY】狭くてもOK!バルコニータイルで趣味の時間が充実♡』

2020年9月19日 18:03

【簡単DIY】狭くてもOK!バルコニータイルで趣味の時間が充実♡

中古マンションを購入され、バルコニーを使ってDIYや家庭菜園を楽しみたいと思っていましたが、築年数が経って汚れが目立つ防水シートのバルコニーでは、いまひとつやる気が出なかったそうです。しかし、セキスイのバルコニータイル「RIENA」を施工されてからは、その気持ちに変化が生まれました。

【簡単DIY】狭くてもOK!バルコニータイルで趣味の時間が充実♡


「見た目が変わると、やはりやる気が出ますね。DIYでガレージルームのような壁面収納を作ったのですが、こういうイメージがあっても、床が汚れたままでは空間として不釣り合いじゃないですか。」と、バルコニーを趣味空間にする際の床の大切さを語られます。

また、「子どもが二人いるので、家の中で自由にできるスペースも限られます。だから今ではバルコニーが息抜きできる趣味の空間になっていますね。もうほとんど私の部屋みたいなものです」と笑われます。

床を変えるまでは、洗濯物を干すくらいしか出なかったバルコニーが、今では1日に3~4回もバルコニーに出るようになったそう。
「今は毎朝、グリーンに水やりするのが日課になりました。家庭菜園の葉や実を摘んだり、仕事から帰ってからも窓を開けてバルコニーに出るようになりましたね」と暮らしにも変化が生まれました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.