くらし情報『2021年の色は、「はじまりの色、希望のホワイト」』

2020年12月15日 11:03

2021年の色は、「はじまりの色、希望のホワイト」

を決定いたしました。

選ばれた色は、「グレー」です。全体の26.9%を占め、2位以下を大きく引き離し圧倒的でした。その理由としては、コロナ禍における不安な気持ちを表現したものが大多数でした。

「先行きが見えない不安な気持ち」「自粛が続き閉塞感があった」「曖昧で曇り空のようにすっきりしない感じ」「状況が目まぐるしく変わり混沌としていた」といった言葉が挙げられました。多くの人が共感できるのではないでしょうか。また、「グレーというか、色がない感じだった」といった声もありました。

ちなみに2位はベージュで、9.4%。
その理由には、ベージュが肌の色に近いため、人の温もり、人とのつながりの大事さなどのイメージを重ねたコメントが多くありました。

また家で過ごす時間が増え、「地味な生活だった」としながらも落ち着いた時間のイメージを抱いた人もありました。3位は緑で8.7%。不安な日々の中、気分転換のためアウトドアで過ごすことが増えたり、ガーデニングを始めたりする人が増え、植物などの緑に癒やされたという意見が多く見られました。また、人気の漫画・アニメの「鬼滅の刃」の主人公の緑の着物の色を挙げている人もいました。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.